2016年12月24日土曜日

雑草を知る:雑草を抜きながら。。。

モチベーションを維持するために。。。

花壇の手入れが終わると雑草取りが始まる。
この時間が結構長い^^;

1.オランダミミナグサ
 ポツポツと小さいのがあちこちに生えている。
 手で抜けるけれど数が多いな。。。
左上のがオランダミミナグサ
右下にはチチコグサ
左下と右のは何だろう???

 この葉っぱの形は理科でも習うタンポポだね。
 でも何か小さいな。。。大きさの違いだけかな?

3.ヒメクグ
 これもあちこちに生えている。
 手では抜けないから面倒くさい。
左はスズメノカタビラ
右がヒメクグ
根でつながってるのか群れているぞ

秋も深まってきたのに雑草は旺盛に育っている。
スズメノカタビラ、オランダミミナグサ、チチコグサ、カタバミ。。。
スズメノカタビラは元気いっぱい。
いつものように「私は芝生だよ」って感じ。

あ~今日もいっぱい抜いたな。。。

2016年10月22日土曜日

雑草を知る:君の名は?

モチベーションを上げるために

花壇を手入れするのと違って雑草取りって
手間ばかりの後ろ向きなイメージで楽しくない(-_-)
楽しくするには。。。
まず、雑草の名前を知って身近になろう!と思った。
これが意外と面白い^^;

情報源は


が参考になりました。
ありがとうございます。

1.カタバミ
 これ「三つ葉のクローバー」ですよね~♪
 四つ葉を探すと幸せになるってやつ。。。ブッブー!!
 カタバミっていう面倒なやつです。
葉が赤いのでアカカタバミですね。
根は垂直に深いのでこんな感じで切れちゃう。。。
根は深く、茎を這わし、種を撒き散らす。
 抜こうとしてもプチプチ切れて根か茎が残り増殖する。。。

2.スズメノカタビラ
 「私は芝生ですよ」という感じで生えている。
 穂がついてなければパッと見では芝生のように見えるけど、
 雑草取りをし始めると何か違う。。。
 ま~るくなって生えているからかな?なんとなく分かってくる。
ツンツンしてる所が間違ってしまう。
根はこんな感じでゴソッと抜ける。
 とにかく多い。あちこちにいっぱい。
 抜いても抜いてもどんどん出てくる^^;

 ま~るい葉っぱがいっぱい付いて放射状に這って広がっている。
 放っておくと節々から根がでてプチプチ切れて大変な状態になるよ。
もっと生え揃ったのを撮っておけばよかった。。。
ついつい抜いて捨ててしまう^^;

4.チチコグサ
 芝の葉の下にコソッと地面に張り付いて生えてる。
 四方へ手を伸ばして衛星状に増えて陣地取りのように段々埋め尽くされる。
ポツポツと生えているようだが。。。
実は手を伸ばして繋がっている。
根は深くない。葉の裏は白いよ。

今日は4種類分かった。
なんとなく面白くなってきた^^;

2016年10月10日月曜日

除草剤:一気に片付くことはなかった。。。

楽はできないな。。。

除草剤を撒いて1週間。
それなりに効いたようだが、
一気に枯れてなくなることはなかった。。。^^;
なんか、怪しげな枯れ方だなぁ。

やはり、手で抜くしか無いな。
こんなのをコツコツと

2016年10月2日日曜日

除草剤:雑草だらけだったので薬剤に頼ってみた

薬剤に頼って楽してみた

物干しの下があまりにも雑草だらけでボウボウだったので、
大物は手で抜いたが。。。

「除草剤」を使って一気に終わらしちゃえ~!!

とりあえず撒いてみた。
ちょっと期待♪

2016年9月17日土曜日

気がついたら芝生が雑草だらけになっちゃった。

フカフカだった芝生が。。。
見るも無残な状態になってしまった。
反対側も。。。
全体に、色んな雑草がはびこってる。。。
こんなのも。。。
原因は分かっている。
花壇を増設する時に掘り返した土を芝生の上に置いたからだ。
ブルーシートを敷いてから土を置けばよかったのに、
その手間を惜しんだため土に埋もれて枯れてしまったり、
土が芝生の上に入り込み、そこに雑草が蔓延ってしまった(T_T)

写真を探してみると。。。
2009年7月23日はこんなに綺麗だった。
こんな芝生を取り戻すぞ!!
ということで、始まり始まり~♪